つるふわ食感「花見だんご」始めました
鶴岡でも桜が開花しましたが、同時に新型コロナウィルスも来てしまいました。
鶴岡公園では屋台の出店無しなど、自粛ムードですが当店では、花見だんごの販売を開始しました。つるふわ食感「鶴岡産のつや姫だんご」を用意しております。
黒糖蜜を絡めてきな粉をまぶした花見だんご。おやつ用に皿盛りしてみました。ぺろりと美味しく食べられました♪
通常の販売は、1本4個刺しでの販売です。
こんな形での販売も可能です。その際は、先にお申し付けください。
鶴岡でも桜が開花しましたが、同時に新型コロナウィルスも来てしまいました。
鶴岡公園では屋台の出店無しなど、自粛ムードですが当店では、花見だんごの販売を開始しました。つるふわ食感「鶴岡産のつや姫だんご」を用意しております。
黒糖蜜を絡めてきな粉をまぶした花見だんご。おやつ用に皿盛りしてみました。ぺろりと美味しく食べられました♪
通常の販売は、1本4個刺しでの販売です。
こんな形での販売も可能です。その際は、先にお申し付けください。
Posted by 信濃屋 店主
信濃屋サイト内検索
投稿履歴
最近の投稿
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
お聞きしたいのですが、きなこだんごは通年で販売しておりますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
お問い合わせありがとうございます。
当店のだんごは、花見の時期だけで2~3週間しか販売していません(4月第2週~第3、4(桜が散れば終了)週程度まで)。
残念ながら、きな粉だんごは、6時間程度で硬くなりますので作り置き出来ず非常に手間がかかります。
なので、期間限定にして、だんごの時期に集中して商品提供をおこなっております。
当店は季節を追ってその時期の旬の菓子類を提供していますので、春、だんごの時期を楽しみにして頂ければ幸いです。