当店の雛菓子は、雅の世界をお届け!おすすめ、ひな祭りのお菓子
伝統的な雛菓子として、「ひなあられ」「菱餅(ひしもち)」「引千切(ひちぎり)」があります。
庄内のひな祭りとお供えするお菓子の文化
山形県の庄内地方は江戸時代より、京都の文化が北前船交易によってもたらされたと言われ、享保雛など江戸時代のお雛様が数多く存在しています。
京都より北前船の往来によってもたらされ、東日本で唯一の丸餅を食べる習慣や。桜もちも道明寺製を食べるなど、独自に進化してきた鶴岡の文化です。
当店の雛菓子に使用している煉切の文化は、登録無形文化財として登録
当店の雛菓子に使用している煉切の文化は、令和4(2022)年11月17日に登録無形文化財として登録されています。
また、ユネスコ食文化創造都市の山形県鶴岡市でも鶴岡雛菓子について「つるおか伝統菓子伝承事業」として2022年3月に調査報告書が出され、歴史や種類、製法などが報告され、歴史や独自性などが再認識されています。
悠久の時を経て、鶴岡のおひな菓子は独自に進化してきました。当店では、1つ1つ手作りでマメな手仕事をしています。雅の世界をご覧頂ければ幸いです。
ひな菓子は「秘密のケンミンSHOW(2010.4.15放送)」でも取り上げられた程の珍しさ!?
全国でひな祭りで雛飾りにお供えされるものと言えば、ひなあられ、菱餅(ひしもち)、引千切(ひちぎり)などが一般的です。
鶴岡で桃の節句(雛祭り)のお雛様には、練切製でかわいらしい形をかたどり、彩り豊かなの生菓子をお供えします。
信濃屋では、丁寧に手作りで可愛いインスタ映え間違いなし、ひな祭りにピッタリな和菓子「雛菓子」を製造直販しています。
地元で手作りで長く愛されてきた商品ですが、2007年当店でネット通販開始以来、最古参で鶴岡の雛菓子販売を行っており、次第に全国から注目されるようになって来ました。
全国にお取り寄せ通販で発送しています
今まで(2020年現在)東北地方6県(青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県(仙台など)、福島県)はもちろん、北海道、関東甲信越地方(東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、新潟県、など)、中部地方(愛知県(名古屋など)、静岡県、富山県、石川県)、関西地方(大阪府、兵庫県、など)、中国地方(広島県、など)九州地方(宮崎県、鹿児島県など)、沖縄県などなど全国より人気です。どうぞ、ご利用ください。
秘密のケンミンSHOW 2010年4月15日 鶴岡の雛菓子について放送
秘密のご馳走コーナーで、庄内地方に住む山形県民が食べるサクラマスの切身の焼き物が紹介されました。山形県庄内地方では桜の咲く春に川を遡上し、旬を迎えるサクラマスの切り身の焼き物は祝い物とされ、宴席の料理の一品として出されています。
菓子店では、雛菓子や祝い菓子の盛り菓子としてサクラマスの切身の焼き物を練り切りで焼き目も付けて精巧な作りで表現し、変わった風習として取り上げられました。
ひな祭りのお菓子、お雛菓子8種鯛入り
商品内容
練切製(めでたいの鯛、すくすく育つ竹の子、桃の節句の桃、みかん、りんご、山形の名産さくらんぼ、バナナ、きゅうり)写真のセット8種入。
楕円形のケースの大きさは外形で横23.3cm、奥行20.4cm
鯛の大きさは長さおおよそ15cmです。鱗(うろこ)のグラデーションがとても綺麗です。
他の7種類は、35g~45gとなっております
見て楽し、食べて美味し、信濃屋のお雛菓子。
(この商品を食べてのご感想をコメントにお寄せください。)
おひな菓子、通販受付
桃の節句、雛段飾りにかわいく並べたひな人形達と一緒に可愛いお菓子をどうぞ。お取り寄せ通販OK
かわいい&おしゃれなひな祭りのパーティーにインスタ映えする和スイーツ「御雛菓子」のセット内容と、合わせて食べたい商品はこちら |
通販でお取り寄せ(価格はネットショップに記載) 親しい人や友人へのギフト、内祝いの返礼品、祖父母からの手土産や差し入れなどにもおすすめです。
12種は、初節句で祖父母からのプレゼントとして人気です。
8種は、お手頃サイズで人気です。
4種は、今どきの雛飾りにちょうど良いサイズで人気です。
道明寺製桜餅は、「お菓子の王道」道明寺種は地元もち米を使用、桜葉は静岡産、餡は北海道小豆、国産原料のこだわり仕込み
みずようかんは、鶴岡の冬の名物です。ご一緒にどうぞ。 通信販売インターネット店
|
おひな菓子、発売時期
この商品は生もの(煉切(ねりりきり)製)で、脱酸素剤を入れてお届けしますので、3~4週間程度日持ちします。
桃の節句に合わせお雛様に飾って頂いた後にも美味しく召し上がって頂くために、下記販売時期に合わせて生産し、店頭、ネットショップにて販売しております。
3月3日用(出荷時期:2月中~下旬)新暦3月3日用
4月3日用(出荷時期:3月下旬)旧暦3月3日用
桃の節句、ひな祭りに可愛いお菓子、雛菓子を提供させて頂きます
信濃屋では「可愛い」「映える」だけではなく、中餡、煉切(練切)ともにこだわった素材と煉り方で食べても美味しいお雛菓子です。中餡は北海道産小豆製、煉切は求肥つなぎでなめらかな口当たりです。
「初節句で内祝のお返しに何しようか」とお探しの方で、早い方では前年の年末のうちにご注文を頂いております。特に3月3日の桃の節句を前にして、2月中旬~下旬にかけて集中して注文が入ります。よろしければ早めのご注文を頂けますと幸いです。
京都の文化薫る鶴岡で独自に進化を遂げた可愛くて美味しいひな祭りのお菓子。見て楽し、食べて美味し、信濃屋のお雛菓子。
鶴岡のひな祭り
鶴岡の雛祭りは3月3日か、旧暦に合わせた4月3日のどちらかで祝います。遠く京都の文化を受け継いでいると言われる鶴岡では、野菜や果物、鯛などの縁起物をかたどり、写真のような桃の節句に似合う可愛らしくて華やかな煉切(ねりきり)製のお菓子を飾ります。
マスコミ紹介
2009.02.25
NHK総合テレビ山形県内ニュースで、鶴岡のおひな菓子生産がシーズンを向かえ盛んと題して当店を取り上げて頂きました。
2008.02.21
NHK総合テレビ山形県内ニュースで、鶴岡の伝統文化として雛菓子を取り上げて頂きました。
作業風景
信濃屋のYouTubeチャンネルより
鶴岡雛物語(庄内ひな街道)情報は平成20年現在 山形県の鶴岡は日本海沿いの庄内平野の南部、おいしい米処(ところ)に酒井家が築城した鶴ヶ岡城を中心とした城下町です。
江戸時代には、北前船で京都などの上方との交易が盛んでした。その交易品の中に雛人形や雛道具が含まれ享保、有職、古今、芥子雛などがここ鶴岡にもたらされ、文化や言葉も影響を受けていると言われています。(鶴岡では餅は丸餅(東日本では切餅が一般的)、桜餅は道明寺製桜餅(東日本では焼皮桜餅が一般的)など…)
荘内藩主酒井家をはじめ、市内の豪商によって雛人形が代々大切に受け継がれてきました。
鶴岡に観光でお越しの際はぜひご堪能ください。 ・雛人形を見学できる主な施設
荘内神社宝物殿(しょうないじんじゃほうもつでん)
致道博物館(ちどうはくぶつかん)
丙申堂(へいしんどう)
松ヶ岡開墾記念館(まつがおかかいこんきねんかん)
奥湯野浜温泉 龍の湯「蔵ギャラリー氷室」(たつのゆ)
湯田川温泉 旧白幡邸 (きゅうしらはたてい) ・信濃屋以外の鶴岡市内で雛菓子を扱う主な菓子店
梅津菓子舗(うめつかしほ)
遠州屋(えんしゅうや)
太田屋菓子店 (おおたやかしてん)
菓子の梅安(かしのうめやす)うめやすとち餅だんご村
久栄堂菓子舗(きゅうえいどうかしほ)
住吉屋菓子舗(すみよしやかしほ)
諏訪菓子店(すわかしてん)
鶴岡飲料港屋(つるおかいんりょうみなとや)
木村屋 (きむらや)
中村屋菓子店(なかむらやかしてん)
福田屋(ふくだや)
藤田菓子舗(ふじたかしほ) |
鶴岡のお雛菓子
京都の文化薫る鶴岡で
独自に進化を遂げたお雛菓子
見て楽し、食べて美味し、信濃屋のお雛菓子
東京など全国へ向け通販で販売中!! |
雛菓子8種(鯛入)のコメントを書き込む
雛菓子8種(鯛入)についてのご感想を、この下にあるディスカッションのコメント欄にご記入ください。
SNSへの投稿も頂けますと幸いです
SNS | 投稿方法 |
Google | 当店のgoogleページへの星付けとコメントも頂けますと幸いです。 |
Instagram | 写真投稿の際、当店のタグ「@4708.kasi」を付けて投稿 |
Twitter | 投稿の際、当店のタグ「@4708kasi」を付けて投稿 |